ポメラ POMERA DM11G 赤い彗星が大破 ポメラDM11Gの二つに折れる左右キーボードの接合部がついに壊れてしまった。 ポメラDM11Gについてはもともとキーボードのこの部分が華奢な作りになっていたので、壊れやすそうでキーボードを開くときはかなり慎重に取り扱ってき... 2020.03.18 ポメラ
BLOG関連 突如ブログのアクセス数が激減した 8月に久しぶりにブログ記事を書いて以降、いきなりそれも急激にブログのアクセスが減ってしまった。 べつにグーグルの規約を破るような問題となる記事を書いたつもりはないのだが。 この件、原因についていろいろと調べてみたら、グー... 2019.09.08 BLOG関連雑記
ポメラ モバイルポメラーに大打撃 以前にパソコンとポメラDM100のBluetooth接続について3回に渡って書いたことがあるが、ではスマホとDM100のBluetooth接続についてはどうだろうかというのが今回の記事の内容だ。 パソコンとポメラDM100のBlu... 2019.09.02 ポメラBluetooth機器
ポメラ ポメラDM100にFlashAir接続の落とし穴 pomeraDM100、DM30の機種では、FlashAirというウェブサーバ機能をもったSDカードを使って、テキストファイルをEvernoteへ投稿することができる。 pomeraがついにクラウドサービスにつながる! クラ... 2019.08.23 ポメラデジタルツール
戸塚あれこれ 八坂神社の夏祭りとお札まき 毎年7月14日には戸塚にある八坂神社で夏祭りが行われる。 今年(2019年)の夏祭りは、朝から天気がぐずつき気味で客の出足を危ぶんだが、7月14日がたまたま日曜日に当たったためか、戸塚小学校前の通りにはぎっしりと露店が立ち並び... 2019.08.15 戸塚あれこれ雑記
戸塚あれこれ 『雑の思想~世界の複雑さを愛するために』を読んだ 昨年、戸塚の善了寺というお寺の境内にある「カフェゆっくり堂」で、辻信一氏と高橋源一郎氏の対談イベントがあった。 カフェの店内には両氏がこれまで対談してきた内容を一冊にまとめた『雑の思想~世界の複雑さを愛するために』という本が平積みされ... 2019.03.12 戸塚あれこれ雑記
BLOG関連 SeesaaBLOGの記事をWordPressに引っ越しする ブログ記事の引っ越しは楽じゃない 以前にSeesaaBLOGで書いていた記事が、WordPressを使っているこのブログの記事カテゴリーと一部重なるようになってきたので、それらの記事をこちらのブログに集約するため、部分的に引っ越すことに... 2019.02.23 BLOG関連雑記
デジタルツール KindleでEPUBを読む方法 EPUBのファイルはKindle端末では読めない ここのところ、メルカリで安く手に入れた中古のKindle Paperwhiteでアマゾンの電子書籍を青空文庫を中心によく読んでいるという話は前のブログ記事で書いた。 ところで、通... 2019.02.03 デジタルツール
デジタルツール 今さらながらKindle Paperwhiteを購入 Kindle Paperwhiteをメルカリで購入 持っている人も多いと思うので今さらなのだが、最近、中古のKindle Paperwhiteをメルカリで購入した。 Kindle Paperwhiteは現在、一番安いモデルでも800... 2019.02.02 デジタルツール