ポメラ ポメラはDM200よりDM100 自分にとって、ポメラを使う妙味は、プレーンテキスト打ち専用マシンとして特化された”電子文具ポメラ”を、瞬間起動、乾電池駆動などの利点を活かしつつ、いかにほかのパソコンやモバイル端末との間で文書データの連携をはかることができるか知恵を絞るとこ... 2018.02.19 ポメラBluetooth機器
ポメラ 「ポメラで書いてブログに投稿」をマークダウン記法で行う 「ポメラでブログ」リローデッド この記事は、最近、使用頻度がいちじるしく少なくなっていたキングジムの電子文具ポメラをマークダウン記法でもって、ブログ記事作成マシンとしてもう一度甦らせようという内容のものである。 (読む人によっては少しマニ... 2018.02.18 ポメラ雑記
Bluetooth機器 お風呂で音楽聴くなら、Bluetoothスピーカー「Tronsmart T2」がいい これまでお風呂で防水型のラジオでFMなどの音楽を聴いていたが、長年使っていたせいか、最近感度が悪くなったので、今流行のBluetoothスピーカーを買ってみることにした。 Bluetoothスピーカーを買うにあたり、いろいろと類似の製品を... 2018.02.12 Bluetooth機器雑記
雑記 食パンはなぜ”食”パンというのか? 今朝、食パンを焼いていたときに、ふとなぜ食パンは食パンというのだろう?と気になった。 ネットで調べたら、「言葉のレシピ」というサイトですぐに答えが見つかった。 そこには五つほど説が紹介されていた。 1本食パン説 パン屋で売っている... 2018.02.08 雑記
雑記 ジョージアの勇者「栃ノ心」 一月場所で平幕の栃ノ心が優勝した。横綱の白鵬、稀勢の里が休場するなか、鶴竜には一敗してしまったものの、14勝1敗での優勝はたいしたものだな。 いろいろ問題を起こしたり、起こされたりで、ここまで来るのに波瀾万丈の栃ノ心だったけど、俳優のニコラ... 2018.02.06 雑記